[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに最後のレッスンとなってしまった・・・・・
1品目はマルゲリータ!
トマトジュースを練りこんだ生地って贅沢~。
可愛らしいオレンジ色に仕上がった。
白神酵母で作ったグラタンパン。
ずっしり具の入ったパンは相方向き。
2年ちょっと通ったレッスン。
楽しかった~♪
レッスン通うまではど素人だっただけに
かなり勉強させてもらえました!
まだまだ未熟でヘタクソだからもっと通いたかった・・・・
落ち着いたて、また通える日が来るといいな。
そしてレッスン後のランチ。
「カフェ ノーブル」にてパンケーキランチ。
ここのパンケーキはちょっと甘めのホットケーキ風。
たっぷりのバターとシロップでデザート感覚♪
この前に自分で握っていったおにぎり2つ食べた後だったのに
ペロリと頂けた自分が怖い。
おにぎりはベビが食べたって事にしておこう。
今日は2種作成。
一つ目はグリッシーニ。
3種類の味。
シナモンシュガー&バジルチーズ&ペッパー岩塩。
カリカリしてて、いいおつまみです。
ポリポリといくらでもいける味です。
2種類目はアップルレーズン。
蜜漬けアップルレーズンをグルグルまきされてます。
おまけに白神こだま酵母だから香りが良い♪
ふわっふわでまるでデザート。
パン教室に通えるのもあと1回かな。
さみしいなぁ。
今日も2種類習いました。
一つはキムチーズ。
キムチとチェダーチーズをパンに詰め込む。
発酵食品の夢のコラボ。
まず香りがたまらんです。
二つ目は玄米ごパン。
見た目は完全おにぎり。
でも玄米入りのパン。
中身は味噌クルミ&クリームチーズ。
香ばしくって五平餅のような感覚かなぁ。
どちらもお食事系のレシピ。
相方が喜ぶわ。
今日はパン教室。
じゃがいもが丸ごと1個入ったベーコンポテトパンとクロワッサン。
どちらも美味しいんだなぁ。
今日のじゃがいもはキタアカリ。
ほくほくして甘くて腹もちよくて。
生地にたまごは入ってないのに、ふわふわモチモチ生地と良く合う。
白神酵母で作るクロワッサンはもっちもち。
前にもデニッシュ生地を作った事はあるけれど
その頃に比べたら格段に私の技術は成長しているようで。
良い感じの層も出来てるし、成形も全部同じ仕上がりで。
こういう風に出来上がると、達成感がある。
家でもこんな風に作れればいいのですが・・・・
ついつい雑に適当になりがち。
それは技術の問題ではなく、性格の問題だな。
今日は「ちくわパン」を作った。
道民にはおなじみのパンですね。
ちくわの中にはシーチキンバージョンとわさびクリームチーズバージョン。
私の苦手なマキマキ成形だったのですが
ちょっと上達したようで、生地表面がモサモサにならずに仕上がる。
こんなちょっとした成長が嬉しい。
おいしすぎるよ、ちくわパン。
この日の最高気温はマイナス5度。
最低気温はマイナス10度。
気管が凍える寒さ。
よく晴れる日の方が外は寒いが
室内は温室のように暑い。
この気温差がツライ。
そんな中、パン教室。
今回のパンは2種類。
ベークドチーズドーム。
シュークリームのような見た目。
焼きたてはふわふわ。
中にオレンジピール入りのパンが仕込まれていて
上には大量のチーズクリームが乗っかっている。
パンというよりチーズケーキを食べてる感覚。
こちら相方に大好評だった。
もうひとつは、白神酵母で作るノアコンブレ。
グラハム粉やクルミが入っていて、
とても味わい深いパン。
石窯オーブンで焼いたから、カリッカリの仕上がり。
やっぱりパン作りは楽しいにゃ~♪
今日も二種類受講。
シュトーレン&クグロフ。
シュトーレンにはドライフルーツやらクルミやら入っており
甘くてどっしりした仕上がり。
パン教室だけに、お菓子よりというよりかは食べやすいパン寄りの仕上がりにて。
クグロフにはベーコンや玉葱の入ったおかず系。
生地にはブラックペッパーが入っていて食欲そそる。
相方はこのクグロフがお気に入りのようだった。
イベントパンを作る時って、テンションあがりますなぁ。
今日はパン教室。
今月最終日なので生徒さんは私一人☆
プライベートレッスンとなりました。
コーンパン&シナモンレーズン。
シナモンレーズン、ちょっと焼きすぎたね(汗)
コーンパンが色白だけに、日焼けが目立つ。
コーンパンはコーングリッツの香りの食感も相まって
甘くて香ばしいパンに仕上がる。
シナモンレーズンは白神こだま酵母で作る。
砂糖を一切入れないのにこの膨らみ。
砂糖は入ってなくてもレーズンの甘みたっぷり。
今日のパンは朝食向けだからこれからもたくさん作りそう♪
今日のパンはゴロゴロさつまいもが入ったパン。
さつまいもは蜜漬けにしているので、とってもスイート。
秋らしいパンですな。
帰り道、空がとっても綺麗な色だったので一枚パシャリ。
しばらく歩いてふと振り返ると、こんな景色が。
お月さんがとっても綺麗。
明日満月らしい。
ついでに。
今日は自分の身近な人、3人から
とっても幸せな報告を受けた。
綺麗な空も見れたし、幸せ報告も受けたし。
何か呼び寄せたのかなぁ、アタシ。
本日のレッスンは2種類。
まずはポテトフォカッチャ。
まだ試食してないけれど、芋系を練りこんだパンは
もちもちしてて好きなんだなぁ。
こうやって写真を撮ると、クマの目がオリーブに見えるのさ。
そしてメロンパン!
メロンパンって難しいんだよ・・・・・。
もっとガッツリと模様入れてもよかったなぁ。
クッキー生地がザクザクしてて、たまらないよ。
お友達からのおすそ分けしてもらったハロウィンぱん。
なかなかのイケメンを頂いた(笑)
残酷にも・・・・・・
ご馳走サマ!!
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |