[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北海道盆踊り発祥と言われている北海盆踊り。
三笠まで行ってきました♪
太鼓 叩かせてもらったり楽しかったようです。
これで祭は終わりかな(笑)
行きそびれてた北竜ひまわり畑。
いつも娘の誕生日の8月上旬に行くのに、中旬に行くとひまわり元気ない…。
ひまわりの前にずっと行きたかったかばと製麺。
手打ち感がたまらん。
娘が麺が止まらん!!と言っていたので美味しかったのでしょう。
そんな娘、近ごろよくわかりません。
こんなヘアスタイルに憧れたり。
カン、ポコ、キーンと聞こえて見てみるとこんな感じに。
本人的にはビジュアルバンドらしいが、私には意味不明な宗教的なものにしか見えず…
よくわかりません。
北海道はお盆過ぎたら幼稚園が始まります。
また少し時間ができたからパン作ってみたり。
沢山やりたいことあるのに、時間と体力が微妙に足りない!!
体力欲しいよ~!!
盆踊り好きの娘。
近所の盆踊りへ。
ヤンキーか。
盆踊り踊る踊る。
お友達もいたりして。
楽しんでます♪
さて今日はBBQ。
川下公園にて。
まずは流しそうめん!!
涼しい~。
続いて肉。
やっぱり炭火は美味しいのだ。
子供たちは果物やゼリーでお腹を満たす。
BBQ広場の隣が遊具。
お肉食べながら監視できるなんて天国♪
暑くなったら水遊び。
子供は震えて帰りました~(^-^;
大人も子供も大満足の1日になりました( v^-゜)♪
大好きな娘の元英語の先生が我が家にお泊まりの日。
夕方、浴衣に着替えてビアガーデンへ!!
お揃いで作った髪飾りを付けて。
ビアガーデンでは、毎年だけど芝生で子供は走り回り、大人はまったり夏の夜を楽しむ。
最高のイベント♪
家に帰ってきてからは、おもちゃで遊んだり工作したり、英語のprivate lesson!?したり。
実は振り付け忘れてYouTube見てるとこ(笑)
そして翌日は元教え子達で大通公園で遊ぶ遊ぶ♪
楽しい夏の思い出になりました♪
そして帰宅後、車を自宅の立体駐車場に入れるときに、トランク開けっぱなしでバックしてガラスバリバリ(笑)
トランク総取替となり、車が8月一杯はない!!
ひゃ~(^-^;
夏の思い出!?
今日は娘の誕生日。
特に何もありませんが、たんまりのプレゼントと飾りつけとお料理。
今年はディズニーがテーマでした~。
色々作ったのに、ジュースとお菓子の食べ過ぎで食べれず(笑)
来年の誕生日はそーめんにしてやる!!とキレてやりました!!
今年はケーキやめて、31アイスクリームのディズニータワーアイスにしました!!
朝は公園、昼は彼氏の突撃訪問♪
もらったプレゼントで早速遊び。
夜はまた公園で花火。
地味だけど盛り沢山の1日でした。
4歳ですが中身が伴ってない2歳児レベル。
子育てお悩み中でございます。
健康に育ってくれてるだけでも感謝しなければね♪
娘の幼稚園も夏休みに入り、早速大阪に帰省。
今回、神戸空港着にして、IKEAに立ち寄る。
初めて娘をIKEAの託児に預けたら、快適すぎる買い物~(笑)
娘も楽しいおもちゃと、友達作って遊んだりと楽しかったとご満悦。
三田のアウトレット、大阪の問屋、箕面の問屋にと、買い物三昧でストレス発散!!
娘はビニールプールを庭に広げて楽しんだり、誕生日プレゼント買ってもらって早速広げてあそんだり。
念願の花火したり。
一番楽しみにしていた地元の夏祭り!!
私は浴衣用髪飾り作ってやりました♪
ちりめん細工面白い♪
はりきって大好きな盆踊りを踊る踊る。
あまりにずっと大人に混じって踊ってるので、大注目浴びてました(^-^;
27日に私の98才の祖母に会いに行く予定でした。
25日の早朝に電話があり、急に亡くなりました…
最後に会えなかったのが心残りですが(なにより娘が楽しみにしていた)。
普段札幌に住んでるから、お葬式出れないかなぁと思ってましたが、偶然か必然か、帰省中に亡くなったので出れることになりました。
今日は通夜です。
明日はお葬式。
家族葬でゆったりと見送ってきます。
この週末は盛り沢山です。
土曜日は富良野&美瑛へ。
とみたメロンハウス、とびきり甘いメロン♪
ファーム富田は激ごみです!!
中富良野の祭を満喫。
ジュウオージャーショー(笑)
ドーモくんと踊る。
四季彩の丘。
美瑛。
今年は赤麦が綺麗でしたよ。
日の出公園。
そして昨日は赤平花火大会。
大迫力!!爆発に近いです。
お友達と現地集合して見たけど、友達の子供は号泣(笑)
そして今日。
石狩あそびーち。
旦那ではありません。
ビーチの主です。
遊んでもらいました♪
夏を満喫しておりますー《*≧∀≦》
八剣山にさくらんぼ狩り行きました!!
元取れたかな。
動物もいるよ。
釣れない釣り堀と、BBQもあって、近場で楽しめる場所でした♪
札幌はやっと過ごしやすい季節になり、花も見頃です!!
初めての運動会。
相方の両親が見にきてくれました。
土曜の予定が、雨で延期。
日曜も雨で延期。
月曜日、やっと開催!!
無事に踊れて走れて良かった。
意外に真面目に取り組んでいる姿がみれて。
せっかく相方の両親が来てくれてるので、美味しいものと観光を。
すすきのでひっさしぶりに回らないお寿司。
甘エビは食べないくせに、北海縞海老は好物。
毛蟹をカニカマのように食べる娘。
舌が肥えてる。
やっぱり回らないお寿司は美味しいですよ。
あとはサッポロビール園のジンギスカン。
相方の父は嫌いらしい。
一口しか食べなかったが、サイドメニューが気に入ったらしい。
あとは余市の柿崎商店で雲丹を。
赤折高かった!!美味しいけど。
ついでにニッカウヰスキー。
真面目に一時間工場見学する娘。
ついでにさくらんぼ狩りしに行ったが時期が早く、買うだけ買ってきました。
なかなか美味しかったんだけどね。
最終日、空港までお見送り。
スタンプラリーして、ご褒美にフライトシュミレーター体験させてもらう。
大好きだったシュタイフのお店が閉店しており、さらに大好きなハローキティパークが出来るらしい。
楽しみだね♪
最近札幌もやっと気候が良くなり、すっかり夏モード。
今日は娘が大好きな元英会話の先生に1ヶ月ぶりに会えてテンション上がる。
大通で開催中の北海道お菓子フェアに行きスイーツ食べた後に大通公園♪
お別れが寂しくて晩御飯も一緒に食べて帰ったら22時(笑)
夏休みモード…(^-^;
明日幼稚園なんですけど、起きれるのかしら?
2週間前…ですね。
豊浦豚肉いちご祭りに行ってました!!
が、いちご買うのに長蛇の列。
いちご好きな娘もいらない宣言。
それより目の前の海に入りたいと。
準備してなかったからけんな格好で。
海と戦う女。
帰り道の洞爺湖で、動物とも戯れる。
どの動物もタンポポが好物らしい。
結局、いちご祭りに行って、一粒もいちご食べずに帰宅(笑)
先週末から風邪をひいている娘。
大好きな公園で遊べないからブーブー言われる。
夜な夜なダンボールハウス作って誤魔化す。
月曜日になっても熱が上がったり下がったりで幼稚園欠席。
朝4時に起きてしまった娘。
1日長い…
とりあえず午前中はドーナッツ作りで誤魔化す。
まだ10時。
長いよ…
最近ようやく気持ちが良い気候になった札幌です。
ライラックも満開♪
ライラック祭りは通りすぎ、私は大通公園で開催していた札幌ラーメンショーに一人で参戦(笑)
博多ラーメンの新風。
175~deno担々麺。
どちらも美味しく頂きましたが、やはりお店で頂くのが一番良いかと(笑)
最適な麺の固さで食べるのが一番美味しいかと思われます。
この週末は平取すずらん群生を見に。
そして隣の祭り会場でうっかり平取和牛BBQを。
アスパラも美味しかった♪
帰り道、安平の菜の花畑に寄り道。
綺麗!!
晴れてて良かった!!
娘は幼稚園で力一杯遊び。
幼稚園終わってからも友達と力一杯遊び。
昼寝する暇もなく、夕方からどうしようもなく愚図る毎日です(笑)
体力付くまでこの愚図りが収まらないかと思うと…げんなりです…
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |